11月30日(水)水戸プラザホテルにおいて「平成28年度大好き いばらき 県民運動表彰式」を開催しました。
表彰式では、「第44回花と緑の環境美化コンクール」と「第27回大好きいばらき作文コンクール」において、優秀な成績を収めた個人や団体の表彰を行いました。
花と緑の環境美化コンクールでは,806の応募の中から選ばれた79の団体・学校を表彰しました。作文コンクールでは,県内の小・中・高等学校から14,915点もの作品が集まり,その中から選ばれた53名の児童・生徒を表彰しました
表彰の後には、「第27回 大好き いばらき 作文コンクール」の知事賞受賞者の4名の児童・生徒による受賞作品の朗読を行いました。
一年間かけて、花壇を通して地域の環境美化に取り組んでこられた団体・学校や、生活の中で茨城について考え、表現した児童・生徒の努力が表彰される一日となりました。
「第44回花と緑の環境美化コンクール」の入賞花壇の写真や「第27回大好き いばらき 作文コンクール」の入賞作品については、12月中にホームページにて掲載する予定ですので、お楽しみに。
また、作文コンクールにおいて、知事賞を受賞された児童・生徒の作品の朗読については、茨城放送において、下記の日程で放送するので、是非お聞きください。
<作文コンクール 朗読放送日程>
平成29年1月2日(月) 8時25分〜 茨城放送(1197kHz)「大好きいばらき県民会議だより」(小学校高学年の部)
平成29年2月6日(月) 8時25分〜 茨城放送(1197kHz)「大好きいばらき県民会議だより」(中学生の部)
平成29年3月6日(月) 8時25分〜 茨城放送(1197kHz)「大好きいばらき県民会議だより」(高等学校の部)
受賞された皆様、このたびは本当におめでとうございました。
今後とも県民運動の実践をよろしくお願いします。